Ruby
更新日:
【Ruby】 バックスラッシュ記法の使い方を学習しよう!
バックスラッシュ記法とは\(バックスラッシュ)で始まる文字の記法のことを言います。 改行のようにキーボードから直接入力できない文字などを記述するのに使用します。
irb | 改行の使用例
1
2
3
4
irb(main):001:0> puts "こんにちわ\nぴっか"
こんにちわ
ぴっか
=> nil
バックスラッシュの書き方
「\」は「option + ¥」で打つことができます。
※windowsでは「¥」を使用します。
代表的なバックスラッシュ記法は下記の通りです。
記法 | 意味 |
---|---|
\n | 改行 |
\t | タブ |
\b | バックスペース |
他にもたくさん種類はありますが、主に使うものだけご紹介いたしました。
では試しに実際にコードの中で使うとどうなるか試してみましょう。
1
2
3
4
puts "こんにちは。\nプログラマンです。"
# 下記の文章が出力される
こんにちは。
プログラマンです。
このように改行されて表示されます。
上の例は文字列をダブルクォテーションで囲いました。
ではシングルクォテーションで囲んだときはどうなるでしょう?
1
2
3
puts 'こんにちは。\nプログラマンです。'
# 下記の結果が表示される。
こんにちは。\nプログラマンです。
シングルクオテーションで囲んだ文字列は全てただの文字として出力されます。
ちゃんと改行をして欲しい時には必ずダブルクォテーションで囲むようにしましょう。
Rubyの用語やコードの読み方を初歩から学びたい方は、こちらの書籍も参考になります。
この記事のまとめ
- バックスラッシュ記法とは、
\
(バックスラッシュ)で始まる文字の記法のこと - 改行のようにキーボードから直接入力できない文字などを記述するのに使用する
- シングルクオテーションではなく、ダブルクォテーションで必ず囲むようにしよう!
役に立ったらSHARE♪