会話の整理をしよう
ここまでチャットを通してアプリ開発を進めてきました。その結果、一つの会話がかなり長くなっています。Copilotは会話履歴を参照してコードの提案を行うため、余分な情報が多いと提案がぶれることがあります。そのため、会話を整理することが非常に重要です。
余分な会話を削除しよう
提案に不要な会話が含まれていると、最適な提案を行う際の妨げになる可能性があります。そのため、不要な会話は削除しておきましょう。削除するには、会話の右上に表示されている「x」をクリックします。
クリックするとプロンプトとその回答がセットで消去されます。
会話の履歴の中から不要な会話を削除してみましょう。
新しいスレッドを作成しよう
今までの会話とは別に新たにスレッドを作成することで、まっさらな状態から会話を始めることができます。
新たなスレッドを作成するにはチャット欄上部の「+」のアイコンをクリックします。
新しくスレッドを作成しても、今までの会話が確認できなくなるわけではありません。過去の会話を表示するには上部メニューの時計のアイコンをクリックします。
すると以下の動画のように過去の会話の一覧が表示され、表示したい会話をクリックすると再表示することができます。
会話のタイトルはCopilotによって自動で作成されます。
変更したい場合は、一覧リストに表示されるペンのアイコンをクリックします。わかりやすい名前をつけておくことで、会話の管理がしやすくなります。
その横のファイルのアイコンをクリックするとエディターで会話を表示させることができます。
複数の会話を切り替えたい時に便利です。
一番右の「x」のアイコンをクリックすると会話を消去することができます。
開発をする中で会話はどんどん増えてくるので、ぜひ会話の管理方法を学んでおきましょう。
新しい会話を開いて、会話の整理をしてみましょう。
この記事のまとめ
- 過去の会話の余計な情報はコードの最適な提案に影響を及ぼすことがあります。
- 最適な回答を得るためにも不要な会話は削除しておきましょう。
- 異なったテーマで会話をした場合は、新たにスレッドを開いて新たな会話を始めましょう。
この記事で学んだことをTwitterに投稿して、アウトプットしよう!
Twitterの投稿画面に遷移します